院長・スタッフ紹介 STAFF

ご挨拶

医療法人 MARUTA DENTAL OFFICE
にじの森歯科クリニック
丸田 忠勝まるた ただかつ

“安心して、楽しく通える歯科医院”を
目指して。

こんにちは。にじの森歯科クリニック院長の丸田忠勝です。
当院は、「患者さんが安心して、楽しく通える歯科医院でありたい」という想いのもと、地域の皆さまに信頼いただける歯科医療を提供しています。

歯科治療は、多くのかたにとって不安や緊張を伴うものかもしれません。だからこそ、私たちは治療の前にしっかりと会話を重ね、納得のいく診療を大切にしています。ご自身の歯の状態や治療の進め方について丁寧に説明し、ご希望を伺いながら、一緒に適切な治療方針を考えていきます。

また、診療においては「精度」と「丁寧さ」を何よりも大切にしています。拡大鏡やマイクロスコープを活用することで、肉眼では見えにくい細部までしっかりと確認し、再発のリスクを抑えながら、長く安心して過ごしていただける治療を心がけています。

そして、歯科医療は、患者さんの「生活の質」に深く関わる重要な分野です。今後も技術と知識の研鑽を重ねながら、地域の皆さまの健康な暮らしを支えられるよう努めてまいります。お口のことで気になることがございましたら、どうぞいつでもご相談ください。

略歴

  • 熊本県山鹿市出身。熊本市真和中学校・高校を卒業。九州大学歯学部を卒業。
  • 九州大学付属病院にて研修修了。歯周病治療、インプラント治療(九州大学病院 再生歯科・インプラントセンター)、口腔外科、全身管理を中心に研修。
  • 九州大学付属病院歯周病科勤務。歯周病治療、歯内治療を外科処置を中心に行う。ボランティア団体「ふりーでんす福岡」に所属し、国内ボランティア検診やドイツ国際平和村にて活動。
  • 熊本市内の歯科医院に勤務。審美治療(特に歯科技工士と連携したセラミック・ジルコニア材料使用)、インプラント治療を中心に診療。インプラント治療、CR修復、歯内治療を中心に全国の研修に参加。
  • 東京歯科大学元教授・日本顕微鏡歯科学会指導医の中川貫一先生に師事し、歯内治療およびマイクロスコープ治療を研修。
  • 2013年9月より、にじの森歯科クリニック開業。
  • 2017年6月より、医療法人 MARUTA DENTAL OFFICE 開設。
  • 現在、拡大鏡による一般歯科治療、審美歯科、インプラント治療、矯正治療(主に小児矯正、マウスピース矯正)、予防歯科(成人、小児)を中心に診療。器具・機械の滅菌に注力し、患者さん毎の機材消毒・滅菌をシステム化。
  • 2021年5月より、ヨーロッパ基準(EN13060)とRKIに準拠したステリライゼーションルーム(滅菌ルーム)を開設、消毒滅菌専門スタッフによる感染管理システムが完成。

資格・所属学会

  • 日本歯周病学会
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本顕微鏡歯科学会
  • 日本小児歯科学会
  • 日本糖尿病協会 登録歯科医
  • Pacific Endodontic Research Foundation Japan 熊本・福岡
  • 日本歯科医師会
  • 熊本県歯科医師会
  • 菊池郡市歯科医師会 公衆衛生理事
  • 熊本県歯科医師スタディグループ新樹会 第45代議長
  • 菊陽町嘱託歯科医師
  • 武蔵ヶ丘北小学校学校歯科医師

修了研修

  • Zimmer dental spline Implant Training Course
     「抜歯即時埋入」
     「ソケットリフト」
     「審美領域のインプラント」
  • ITXインプラントコース
  • EBIインプラント海外留学
  • CEセミナー コンポジットレジンコース
  • Kerr ダイレクトボンディングハンズオン
  • GDSエステティックダイレクトレジン アドバンスコース
  • 3Sコンセプトセミナー
    (必要最低限で十分な咬合診断と治療)
  • Shurenkai Basic Crown Bridge
  • Pacific Endodontic Research Foundation Japan
     熊本 第1期
     福岡 第5期
  • MELAG Academy
  • 日本歯科医師会 生涯研修事業修了 
    他多数

スタッフ紹介

歯科衛生士・助手チーム
保育士チーム
医療事務・受付チーム