「患者さんが楽しみに通える」
地域に安心を届ける
総合歯科医院
保育士在籍
託児サービス
あり
駐車場 60台あり
49号線沿い
にじの森
プラザ内
ご予約についての注意とお願い
キャンセルポリシー
「患者さんが楽しみに通える」
地域に安心を届ける
総合歯科医院
保育士在籍
託児サービス
あり
駐車場 60台あり
49号線沿い
にじの森
プラザ内
にじの森歯科クリニックでは、
地域に根ざした「通い続けたくなる歯科医院」を目指し、
日々の診療に真摯に取り組んでいます。
私たちが目指すのは、
患者さんがご自身のお口の状態を正しく理解し、
心から納得して治療を受けられる歯科医院です。
そのために、拡大鏡やCTなどの先進機器で肉眼では見えない部分まで精密に診断し、治療方針を分かりやすい言葉で丁寧にご説明します。
患者さんとの対話を何より大切にし、安心して治療に臨める環境づくりを心がけています。
これからも地域の皆さまにとって、身近で頼れる「かかりつけ歯科医」として、
確かな技術と温かな対応で、お口の健康を支えてまいります。
日本
歯周病学会
日本口腔
インプラント
学会
日本顕微鏡
歯科学会
日本小児
歯科学会
日本歯科
保存学会
総合歯科医院として、むし歯や歯周病の治療から専門的な処置まで幅広く対応しています。経験豊富な医師が、高い技術と知識を活かし、丁寧で質の高い医療を提供。ご希望があればお気軽にお申し付けください。
熊本県菊池郡菊陽町にあるにじの森歯科クリニックでは、歯科用CTや口腔内スキャナー(トリオス)、拡大鏡・マイクロスコープなど、精密な検査や治療を支える先進機器を導入しています。さらに、外科手術などに対応可能な専用診療室もあり、患者さんのお口の状態を丁寧に確認しながら、無理なく進められる専門性の高い治療をご提供しています。
more治療を行う棟とは別に、予防やメンテナンス専用の独立したテナントでケアを行っています。治療の音や機械音が届きにくい落ち着いた環境で、リラックスした状態でクリーニングや定期ケアを受けていただけます。また、治療棟との導線を分けることで、よりスムーズなご案内も可能です。
担当制を採用し、毎回同じ歯科衛生士がケアを担当します。継続してお口の状態を把握できるため、わずかな変化にも気づきやすく、丁寧に健康管理をサポート。安心して通院いただける体制を整えています。
見えにくいリスクを
検査で洗い出しましょう!
むし歯や歯周病の予防には、症状を引き起こす原因やリスクの把握が重要です。
当院では唾液検査、口臭検査、口腔乾燥検査、位相差顕微鏡検査など多様な検査を実施し、細菌の種類やリスクを調べ、早期予防や適切な治療につなげます。
お口の健康を見直したいかたはお気軽にご相談ください。
わかりやすく丁寧な説明
治療の前後に必ず口腔内の写真を撮影し、その画像を使って状態を詳しくご説明します。診察室のモニターではCGやアニメーション、スキャンデータを活用し、視覚的に理解しやすい説明を行います。患者さんに納得いただける治療を目指しています。
プライバシーを守る院内設計
入りやすく威圧感のない、明るく清潔なプライベート空間を目指しました。カウンセリングルームや個室診療室を備え、周囲を気にせずリラックスしてお話や治療を受けていただけます。プライバシーにも十分配慮しています。
駐車場60台で通院も便利
当院はにじの森プラザ内にあり、60台収容の広大な駐車場をご利用いただけます。駐車スペースを探す手間や、駐車時のストレスもございません。また、クレジットカード対応の自動精算機を導入し、待ち時間の軽減とスムーズな診療を目指しています。
FOR KIDS
にじの森歯科クリニックには、治療棟・メンテナンス棟のほかに、
保育士が常駐する専用の託児棟を設けております。
生後6ヵ月からお預かり可能で、
親御さん・ご兄弟の診療中や待ち時間も楽しく過ごせます。
ぜひお気軽にご利用ください。
治療器具を安全に再使用できる状態にするための専用室「ステリライゼーションルーム」を設けております。ヨーロッパの厳しい基準をクリアした洗浄・滅菌システムを活用して、より安心して治療を受けていただける環境づくりを心がけています。
GREETING
院長挨拶
「楽しみに通える歯科医院」
であるために
当院が目指すのは、患者さんが「楽しみに通える」歯科医院です。
患者さんがリラックスして何でも話せる雰囲気づくりを何よりも大切にしています。治療に伴う緊張や不安をできるだけ少なくしていきます。
にじの森歯科クリニックは患者さんと対等な立場で信頼関係を築きます。一方的に治療するだけの存在ではなく、治療のゴールを一緒に目指していくパートナーでありたいと考えています。
菊陽町、合志市をはじめとした地域のファミリー歯科として「楽しく通える歯科医院」を目指して参ります。
IMPLANT
まるで自分の歯のようにしっかり噛める機能性の高い治療です。見た目も自然で、食事や会話をこれまで通り快適に楽しんでいただけます。何らかの理由で歯を失ってしまったかた、入れ歯が合わないと感じているかた、周りの健康な歯を削りたくないというかたは、当院のインプラント治療をご検討ください。
more
日本口腔
インプラント学会
所属医師
累計
500本以上
の実績
※2024年までの実績
PEDIATRIC
小児歯科
乳歯のむし歯予防や治療のほか、
歯並びや噛み合わせのチェックも行っています。
初めての歯医者さんとしてもご利用いただけます。
子どもが
むし歯になった
歯をぶつけて
しまった
PEDIATRIC ORTHO
小児矯正
日本小児歯科学会に所属する優しい院長先生が、
お子さんの気持ちに寄り添いながら矯正治療行います。
無料矯正相談も実施しているのでお気軽にお越しください。
子どもの
歯並びが心配
受け口に
なっている
熊本県内のあらゆる医療券も利用可能です。
菊陽町子ども医療費助成、熊本市ひまわりカード、合志市こども医療券など各自治体医療券に対応。
自治体検診は菊陽町歯周疾患検診、菊陽町妊婦歯科健康診査に対応しています。
症例をご覧ください
熊本県菊池郡菊陽町のにじの森歯科クリニックで実際に行った治療の一部をご紹介します。治療前と治療後の写真や詳細を掲載し、改善の過程や効果をわかりやすくお伝えしています。患者さん一人ひとりの症状やご希望に合わせたオーダーメイドの治療を心がけており、皆さまが安心して治療を選べるようサポートいたします。ぜひ症例をご覧いただき、参考にしてください。
症例集診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
14:30~17:30 | ● | ● | / | ● | ● | ▲ | / | / |
休診日:水曜、日曜、祝日 ▲:14:00~17:00
〒869-1112
熊本県菊池郡菊陽町武蔵ヶ丘北2丁目15-8-4
にじの森プラザ内
駐車場60台あり
バス停「尚絅大学前」すぐ
光の森近郊