銀歯に赤錆
全体的な咬み合わせ治療中の患者さんです。 上の奥歯に違和感があるのこと。 虫歯があるのは分かっていたので、銀歯を外してみました。 おわ〜〜〜 虫歯もひどいですが、錆がすごいです。 かなり年代物の銀歯で、雰囲気的にあまり丁...
全体的な咬み合わせ治療中の患者さんです。 上の奥歯に違和感があるのこと。 虫歯があるのは分かっていたので、銀歯を外してみました。 おわ〜〜〜 虫歯もひどいですが、錆がすごいです。 かなり年代物の銀歯で、雰囲気的にあまり丁...
今日もインプラントオペを行いました。 抜歯待時埋入でしたが、 今回もバッチリ、設計通り、想定通りに完了しました! 他院にて抜歯された患者さんで、インプラントを希望したところ、その歯科医院ではしていないとのこと。 よそに行...
先日のバレンタインキャンペーンのおまけです。 お子様限定で、 「チョコレート味のMIペースト塗布サービス」 を行っています。 MIペーストはフッ素とは異なる機序で歯質を強化します。 リカルデントってガムと同じ作用です。 ...
何度かお問い合わせ頂いたホワイトニングを正式に取り扱い開始しました。 時間がかかったのは、数ある製品の中で、スタッフ内で実際に使用して効果を確認していた為です。 今回採用したホワイトニングは、スタッフが使用して半年になり...
歯医者で使うハブラシの話。 歯みがき指導とか、治療前の清掃でハブラシを使うことがあります。 ハブラシにもいろいろあるそうで、滅菌できるハブラシ、できない普通のハブラシ、ブラシ部だけつけかえるハブラシなど。 にじの森歯科ク...
おはようございます。 ちょっと早いですが、にじの森歯科クリニックよりバレンタインキャンペーンのお知らせです。 今回は歯科衛生士さんにお任せしたオリジナル企画です。 「バレンタイン 口腔ケアセット 歯科用チョコレート付き」...
歯の神経の再治療のとき、ヒビ割れを発見しました。 ヒビ(破折線)はあるものの、開いてはいませんし、歯肉に炎症も見られません。 他にも、2カ所ほど虫歯で歯ぐき側に穿孔している部分がありました。 これらを消毒し、特殊な材料で...
歯みがきのときの違和感を訴えて来院された患者さんです。 奥歯のプラスチック(CR)が詰めてある歯を指差されます。 歯と歯の間までCRで詰めてありますが、色、形など、テキトーに詰めた感が… レントゲンでも嫌な印象を受けたの...
前回の自費CRダイレクトボンディングの正解です。 治療後 ← 治療前 です。 写真で一番下の歯(実際は右上7番)と下から4番目(右上4番)の銀の詰めものを外して、ダイレクトボンディングでやり替えました。 拡大鏡を使い、3...
自費治療のCRダイレクトボンディングをさせていただきました さて、どこをどうしたでしょう? 講師をされるような先生にはとても敵いませんが(汗) 正解は次回!