マイクロスコープで徹底的に治療する
マイクロスコープ、大活躍中です☆
今回は以前にインプラントをされた患者さんの追加治療です。
他院にて神経をとる治療を受け、治療後から違和感があったが、そんなもんですと言われていたとのこと。
インプラントの為のCTを撮影したときに病変があるのは分かっていました。
インプラントの歯がセットされて、しっかりと食事ができるようになったので、治療に取りかかります。
まずは銀歯と土台をはずします。
虫歯もありますが、矢印部分の赤いヘドロはなんなんですかね?
虫歯とヘドロを超音波器具で除去して行きます。
ヘドロの発生源は、太い神経管の中からのようです。
ピンク色の防腐剤(ガッタパーチャというゴム)が神経管に詰められていますが、矢印部分だけ、どうも詰め方が甘いですね。
ヘドロは溶解した薬剤と組織液、血液が混ざって感染したもののようです(クサい!)
ちょっと触ると、抜けてきた…
大まかにきれいにしたところです。
どうも、矢印部分に未発見の神経管(MB2)が潜んでいるようです。
こんな感じで、実際に目で確認しながらどんどんきれいにして行きます。
手探りで山勘でやって、はたしてきれいに治るのでしょうか?